御檀家様及び墓地使用代表様におかれまして、日頃より蓮光寺護持及び本山護持に御協力の御礼申し上げます。 予てからの懸案事項でございました、境内地墓所からの「大雨降雨時の鉄砲水対策の排水路工事」と「阿弥陀堂前のコンクリート敷設工事」と「阿弥陀堂裏植栽撤去及びフェンス設置工事」が終了しました。 工事期間中の皆様のご協力に御礼申し上げます。 |
◆大雨降雨時の鉄砲水対策の排水路工事 |
画像クリックで拡大表示します↓ |
|
墓所からの大量の雨水を阿弥陀堂前等に雨水をあふれることなく排水するために、境内地合同墓(合祀墓)と御檀家様のお墓との間に排水路を設けました。 |
 |
|
◆阿弥陀堂前のコンクリート敷設工事 |
降雨時に阿弥陀堂前が水溜まりとなり、御檀家様にご迷惑をおかけいたしおりました。また、車両通行時に敷砂利を跳ね上げて阿弥陀堂の窓ガラスが常に破損している状態となっておりました。それらを防ぐためコンクリート舗装しました。 |
 |
→ |
 |
 |
|
◆阿弥陀堂裏植栽撤去及びフェンス設置工事 |
近年の治安悪化対策としまして、阿弥陀堂への侵入者を防ぐため、敷地外から境内地と阿弥陀堂が見えるようフェンスを植栽を撤去し、フェンスを設置しました。 |
 |
→ |
 |
 |
|